安田記念まで完璧だったデムーロの起点と、古馬G1の統制。
投稿者:うひょ[2019/06/23 15時59分]
これが04番の論拠でした。
京都でも同じ解説をしました。
●古馬G1は正逆34番.111番
チャンピオンズC 逆34番2着、
有馬記念 逆34番3着、正111番3着
フェブラリーS 正34番1着、逆111番3着
高松宮記念 逆34番1着、正111番1着
大阪杯 正34番2着、逆111番3着
天皇賞春 正34番3着、正逆111番2着
ヴィクトリアM 逆34番3着、正111番3着
安田記念 正34番2着、逆111番2着
正逆34番は03番エタリオウ、10番ノーブルマーズにあたります
● 古馬G1は正逆・69番・124番。
チャンピオンズC 正69番3着、 逆124番2着
有馬記念 逆69番2着、 正124番2着
フェブラリーS 逆69番3着、 逆124番2着
高松宮記念 逆69番2着、 逆124番1着
大阪杯 逆69番3着、 逆124番1着
天皇賞春 逆69番1着、正逆124番2着
ヴィクトリアM 逆69番1着、 逆124番3着
安田記念 正69番1着、 逆124番1着
正逆69番と正逆124番は正逆04番に重なります。
04番アルアイン、09番クリンチャーにあたります。
つまり、有馬記念から安田記念までの古馬G1は、全て、
正逆34番、69番、111番、124番で決着しています。これを今回に当て嵌めると、
正逆04番VS正逆03番でワイド以上となります。
●G1はデムーロの187隣馬、331隣馬
高松宮記念 +187隣3着 +331隣3着
大阪杯 -187隣2着 -331隣3着
桜花賞 +187隣2着 +331隣2着
皐月賞 -187隣1着 -331隣1着
天皇賞春 -187隣1着 +331隣3着
NHKMC -187隣3着 -331隣3着
ヴィクトリアM +187隣1着 +331隣1着
優駿牝馬 +187隣3着 +331隣3着
東京優駿 +187隣1着 +331隣1着
安田記念 -187隣2着 -331隣2着
宝塚記念
デムーロの187隣馬と331隣馬は7つ隣馬に重なります。
04番アルアイン、06番スティッフェリオ にあたります。これが、私がG1で最も大切にして来たパターンです。
安田記念では正逆34番111番が重なり、デムーロの起点の重なった02番アエロリットが突き抜けるのでは?と考えた訳です。
春最後のG1宝塚記念でも使って欲しいですね。
↑このパターンを根拠に04番で狙いましたが、宝塚記念の裏ゾロメで終了。
近年にない完璧なパターンでしたが、どんなサインにも終わりが来ます。それが今日だった。
タイミングが悪いですが、これも仕方のないことです。
やっと片目が開きました
投稿者:おっちい[2019/06/23 15時57分]
まいど。おっちいです。
やっと片目が開きました。
キセキを軽視していたため、的中は単複と馬単のみでしたが、全敗を免れてよかったです。
うひょさんの推奨馬、アルアインとのワイドには投資していたのですが、こちらは的中せずで残念でした。
この的中は京都オフ会の参加者の皆様のおかげだと思います。
どうもありがとうございます。
宝塚記念 無念4着。最後に飛びました。
投稿者:うひょ[2019/06/23 15時52分]
最後に笑って終わりたかったのですが、またも4着。
今年は軸馬の4着が多い春G1でした。
04番で勝負された皆さん、すみませんでした。
やはり、宝塚記念は女の子のレース。
デムーロの47隣馬、川田の隣馬。12番リスグラシューは2番手の馬でした。
私の軸は04番アルアインで4着。すみませんでした。
● 阪神8日目メインは正逆35番が3着まで
シリウスS 逆35番3着
ギャラクシーS 正35番3着
阪神大賞典 逆35番1着
アンタレスS 正35番3着
02番レイデオロ、11番スワーヴリチャードにあたります。
● 関西8日目メインは正逆24番が3着まで
スワンS 逆24番2着
京阪杯 正24番2着
ギャラクシーS 逆24番1着
大和S 正24番1着
逆24番3着
阪神大賞典 逆24番1着
アンタレスS 逆24番1着
栗東S 正24番3着
01番キセキ、12番リスグラシューにあたります。
●宝塚記念は川田の95隣馬
13年 +95馬ジェンティルドンナ 3着
14年 +95馬カレンミロティック 2着
15年 -95馬ショウナンパンドラ 3着
16年 +95馬マリアライト 1着
17年 -95馬ゴールドアクター 2着
18年 +95馬ミッキーロケット 1着
02番レイデオロ、12番リスグラシューにあたります。
これは珍しいです。
投稿者:うひょ[2019/06/23 15時38分]
他場メインの共通数字(1巡目)がありません。
函館
正05-03-02 逆11-13-14
東京
正06-04-10 逆08-10-04
こんなことは、何年も無かったというか、パッと思い出せません。
パラダイスS
投稿者:うひょ[2019/06/23 15時35分]
これは全くの読み違い。
01番テトラドラクマ狙いでした。
●パラダイスSは馬名頭文字が「シ」自身か隣馬
15年 ショウナンアチーヴ 隣馬3着
16年 ショウナンアチーヴ 隣馬2着
17年 ショウナンアチーヴ 隣馬1着
18年 ショウナンアンセム 自身1着
06番ショウナンライズ、11番シベリアンスパーブ自身か隣馬にあたります。
●パラダイスSは柴田善の82隣馬
14年 +82馬3着
15年 -82馬1着
16年 +82馬2着
18年 -82馬1着
04番ツーエムマイスター、09番トミケンキルカスにあたります。
● 東京・距離芝1400M・ОPレースは正逆4番か8番が連対中
18年
パラダイスS 逆8番2着
京王杯2歳S 逆8番1着
逆4番2着
オーロC 逆4番1着
正4番2着
19年
クロッカスS 逆4番1着
正4番3着
京王杯SC 逆8番1着
正逆4番は04番ツーエムマイスター、10番キョウワゼノビア。
正逆8番は06番ショウナンライズ、08番コウエイタケルにあたります。
UHB杯 05番ショウナンタイガ1着
投稿者:うひょ[2019/06/23 15時25分]
函館は土日とも1着単勝的中も、2着のイキオイが抜けました。
単勝と05-02のワイドのみ。的中。
● UHB杯は正逆7番か11番が3着まで
07年 正07番2着
08年 正11番1着
正07番3着
09年 逆11番2着
10年 逆11番2着
11年 正07番1着
12年 正07番2着
逆11番3着
14年 逆11番1着
15年 逆07番2着
16年 正11番3着
17年 逆07番1着
18年 正11番2着
正07番3着
正逆7番は07番ジェットコルサ、09番モンファロン。
正逆11番は05番ショウナンタイガ、11番シュエットヌーベルにあたります。
● 函館・距離芝1200M・2勝クラス(1000万以下)は正逆13番・52番
が連対中
18年
STV杯 逆13番1着、逆52番1着
正13番3着、正52番3着
潮騒特別 逆13番1着、正52番1着
正13番3着、逆52番3着
19年
HTB杯 逆13番2着、逆52番2着
正逆13番は03番イキオイ、13番ルマーカーブル。
正逆52番は07番ジェットコルサ、09番モンファロンにあたります。
まとめます。
05番ショウナンタイガの単複
結果、05-03-02
宝塚記念
投稿者:かたやん[2019/06/23 15時24分]
阪神は1R~10R 正逆278
→2.11
レイデオロ単複
1人気が逆転
投稿者:みんと[2019/06/23 15時17分]
キセキが1番人気に
宝塚記念
投稿者:いいなみ[2019/06/23 15時16分]
天皇賞秋 レイデオロ 1着
ジャパンC アーモンドアイ 1着
有馬記念 レイデオロ 2着
大阪杯 ワグネリアン 3着
天皇賞春 グローリーヴェイズ 2着
ワイド01-04
ああああああああ!
投稿者:かたやん[2019/06/23 15時06分]
逆の14人気 15番1着!!
ガックシ orz