掲示板 掲示板背景

掲示板への投稿はログインを行ってください。

ログイン

※掲載内容の無断転記を禁止します。
直接お問合せの場合はitou@proof.ocn.ne.jpまでお願いします。
メールには必ずお名前をお書き下さい。


うひょさんへ

投稿者:ハム[2019/06/22 08時45分]

感謝とかお礼のメールも本当は迷惑なんでしょうか?
時々、お礼メール出していますが本当は邪魔ですか?
うひょさんに迷惑掛けたくないのでお教えください。


オリンピックは何を申し込んだのですか?について。

投稿者:うひょ[2019/06/22 08時01分]

先日、オリンピックチケットの詐欺メールが来たと書いたので、それについても聞かれました。

答えは「何も申し込んでいません」
なので、私に当選メールが来ること自体がおかしいのです。

オリンピックに興味がない訳でもありませんが、元々旅行嫌い、人混みが大嫌いなので、オリンピックで観光地と化した炎天下の東京に行きたいとは全く思いません。
ホテル代も驚く程に高騰するでしょうしね。

エアコンの効いた、涼しい部屋で見たい競技をゆっくり見ます。
LIVE派の皆さんは、現地で応援してください。
楽しみ方は人夫々で良いと思います。


※同じ理由で、開催中の競馬場に行くのも嫌いです。
観客が1万人ぐらいなら、G1も現地で見ても良いかと思いますが、
18万人もいたらおかしくなりそうです。電車も混みますし。
レースはグリーンチャンネルで見るのが一番分かり易いですしね。


メール質問で体調を崩す理由について。

投稿者:うひょ[2019/06/22 07時34分]

一昨日の京都でも参加者のお一人に伝えたのですが、自分で言うのではなくカウンセラーに言わせると「伊藤さんは律儀。真面目過ぎる」からだと言われました。

律儀過ぎて、何か言われたり頼まれると、他を犠牲にしてもそれに応えようとしてしまう。

片づけなければならない仕事があるところに、メール質問が相次ぐと、無理をしてでも、その質問に答えなければならないとなる。
それがどんどん溜まって、オーバーフローしてしまう。
そして、最後にはパニックになり、全ての予定が熟せず崩壊してしまう。

一度崩壊した精神は、脆く崩れやすいので、以前だったら平気だった質問でもパニック、強迫観念に襲われてしまう。

なので、「パスはまだですか?」←これだけの質問でもアウトなのです。

そうならないために、質問をされないために説明掲示板を設置しています。
でも、それをよく読まずに安易にメールしてくる人がいる。その度に倒れるぐらいにダメージを受けるのです。


matumotoさん>しつこいですね結構とのことですが。

投稿者:うひょ[2019/06/22 06時57分]

大変すみません。
matumotoさんからメール質問を頂いた記憶がありません。
もし頂いていたとしても、既に廃棄していますので、調べられません。

ですので、その時以降の「メールして来ないで」の書込みは、全て別の方へのメッセージです。
matumotoさんへではありません。

でも、「もう二度とメールしません」は大変嬉しく有難いです。
全てのメール質問がなくなれば、私の体調も良くなりますし、皆さんにも良い情報が出せて、良循環になりますね。


イカ太郎さん>

投稿者:うひょ[2019/06/22 06時48分]

その前に、はっつあん。マメに代弁してくれて助かります。ありがとう。
初心者の方や、説明掲示板を熟読されていない方からの質問に、どなたたが代弁して頂けると大変助かります。

イカ太郎さん>
禁止なのは、「メール質問」であり、質問以外のメールは禁止ではありません。入金後メールは質問ではありませんので、普通にお送りください。
また、質問でも「業務」と定めている事項に関してはメール質問でも可能です。

業務の質問とは。
入会、継続、再入会、パス失念、単行本や魚介類の販売についてのみです。これ以外の質問は全て、掲示板でお願いします。
基本的に返信を求めるものは「質問」にあたります。
質問のようでも、返信を求めないものは質問にはあたりません。

例えば、これは質問ではありません。
「毎日暑い日が続きますが、如何お過ごしでしょうか?」
これは時候の挨拶であり、質問しているのではありませんよね。

でも、これは質問なのでアウトです。
「毎日暑いですね。何か涼しく過ごせる良いグッズはないでしょうか?知っていたら教えてください」これは質していますから質問です。掲示板で聞いてください。

これは質問かどうかで悩まれたら、先ずメールではなく掲示板でお願いします。私にメールをしても良いことは何一つありません。
私にメール質問するということは頭の中から真っ先に排除してください。一切、お答えすることはありません。


更新しました。

投稿者:うひょ[2019/06/22 06時28分]

ネット会員、ソフト会員ページを更新しました。


各種パスワード

投稿者:うひょ[2019/06/22 06時27分]

各種パスワードを発行しました。

今週入金したのにパスが来ない、パスは来たけれど入室できないという方は、メールでお問合せください。

パスは、最初に8日間有効なものを1度お送りするだけです。
毎週新たにパスを送ることはありません。

毎週、8日間有効なパスで第1の部屋からお入りください。


matumotoさん

投稿者:はっつあん[2019/06/22 02時03分]

うひょさんは、matumotoさんのことを指して言っているのではないのだと思いますよ。(おそらく)

他にもメール質問してくる人がいるのだと思います。


しつこいですね結構

投稿者:matumoto[2019/06/22 01時34分]

3週間ぐらい前にうっかり質問してしまったことはメールで謝りました。
謝ったのに、いつまでもいつまでもメールして来るなと毎週ネチネチ言われるのはどうなんでしょうか?
しつこすぎませんか?

謝ったんですから、いい加減に許して下さい。
もう、あれからメールしてないし、これからも二度とメールはいたしませんので。


・・・さん

投稿者:はっつあん[2019/06/22 00時58分]

2パターンが少なくとも考えられますね。

1.うひょさんが、メールや電話が嫌いなこととか旅行が嫌いなことを知らない人がメール質問してしまう。

2.メール質問が嫌いなことを知ってて行う。

あと、この掲示板に、
「直接お問合せの場合は(メールアドレス)までお願いします。」
ていうメッセージが未だに含まれているのも問題ですけどね。


<< 最初のページ< 前の10件  次の10件 >最後のページ >>