本当はダノンプレミアム軸の予定でしたが。
投稿者:うひょ[2019/10/27 15時52分]
何度も、繰り返しカワダノンの馬には泣かされるので、敢えて02番アーモンドアイ狙いに変えました。
前日、アルテミスSの連対騎手という読みもバッチリです。
そして、唯一の前走2着馬も狙い通り。
これは本当にうれしい的中です。
● 東京11R・奇数日限定では正逆24番・57番が3着まで
ジューンS 逆24番1着、正57番1着
正24番3着、逆57番3着
アハルテケS 逆24番1着、正57番3着
サウジアラビアRC 正24番2着、正57番1着
府中牝馬S 正24番1着、逆57番1着
白秋S 逆24番3着、逆57番1着
ブラジルC 逆24番2着、正57番2着
正逆24番と57番は重なります。
08番マカヒキ、09番ダノンプレミアムにあたります。
●天皇賞秋は前走1人気が馬券
06年 アドマイヤムーン 3着
07年 カンパニー 3着
08年 ウオッカ 1着
ダイワスカーレット 2着
ディープスカイ 3着
09年 ウオッカ 3着
10年 ブエナビスタ 1着
ペルーサ 2着
アーネストリー 3着
11年 トーセンジョーダン 1着
ダークシャドウ 2着
12年 フェノーメノ 2着
13年 ジェンテイルドンナ 2着
14年 イスラボニータ 3着
15年 ラブリーデイ 1着
16年 モーリス 1着
17年 キタサンブラック 1着
18年 レイデオロ 1着
02番アーモンドアイ、10番サートゥルナーリアにあたります。
●天皇賞秋は前走1ゲート馬自身か隣馬
15年 ラブリーデイ 自身1着
16年 サトノノブレス 隣馬1着
ヒストリカル 隣馬2着
17年 サクラアンプルール 隣馬2着
ソウルスターリング 隣馬3着
18年 スワーヴリチャード 隣馬1着
キセキ 隣馬2着 自身3着
03番ケイアイノーテック自身か隣馬にあたります。
●古馬中長距離G1は幸の隣枠
宝塚記念 +1枠2着 -1枠3着
ジャパンC -1枠3着
天皇賞春 +1枠2着
宝塚記念 -1枠2着
大阪杯 -1枠3着
天皇賞春 -1枠3着
1枠、3枠にあたります。
以上が09番ダノンプレミアムに重なります。最強指名はこの馬。
なのですが、またもや川田ノン馬です。
よくまあ、毎週毎週こんなに弾(川田ノン馬)があるものだと感心します。
ただ、この弾にはトラウマのある方は多い筈。
前日重賞の馬券対象騎手ですし、軽視はできません。今回は4人います。川田、ルメール、スミヨン、岩田です。
今回は、もう一人の前日関東重賞連対のルメールに注目します。
これが秋華賞ではカレンブーケドール1頭ですし、菊花賞ではワールドプレミア1頭になると書いた理由です。
美しさすら感じる出馬表で、見事としか言いようがありません。
気付いていたのですから、菊花賞の05番で勝負すべきでした。
馬券師も心技体ですね。私自身が連日の殺人予告や中傷メールで弱気になっていました。
今回は何処から見ても02番アーモンドアイです。
但し、単勝1.6倍 複勝1.1~1.2倍では単複は買えませんので、単複は09番と14番で書きます。
相手筆頭は、09番ダノンプレミア。
次に14番ワグネリアン。ここまでは強く。
あとは普通に、戸崎か隣馬で。
まとめます。
09番ダノンプレミアの単複
14番ワグネリアンの複勝
馬w02-09.14 ←強く
馬w02-05.06.10←普通に
3連02-(05.06.09.10.14)
結果02-09-05
馬連 920円 的中
3連3210円 的中
配当は別として素直に嬉しいです。