各種パスワード
投稿者:うひょ[2019/08/10 06時17分]
各種パスワードを発行しました。
今週入金したのにパスが来ない。
パスは来たけれど入室できないという方は、メールでお問合せください。
投稿者:うひょ[2019/08/10 06時17分]
各種パスワードを発行しました。
今週入金したのにパスが来ない。
パスは来たけれど入室できないという方は、メールでお問合せください。
投稿者:うひょ[2019/08/09 16時55分]
嫌われ者のポスティングチラシ。
私はどちらかというと喜んでいます(理由は別途)が、ポストに勝手に広告チラシを入れられることを嫌がる人は多いようですね。
実際に怒っている人も見るし、広告主の店にクレーム電話を入れたという話も聞きます。捨てても捨てても入れられるチラシ。キリがないのは確かで、邪魔なのかもしれません。
数年前から、このチラシの撃退法として「チラシは着払いで返送します」と書いてポストに貼紙しておくとチラシが入らなくなるという方法が流行っています。
貼った当初はチラシが減るが、結局段々と入れられるようになっているみたいですね。
貼り紙だけで実行しないとなると、この地域は口だけと配布業者も入れてしまうのです。
でも、全てのチラシを着払いで送り返し続けると、確実に減るとのこと。
なので返送は有効なのです。要は口だけではダメ。実行することで減るのです。
但し、失敗談も聞きますので、下記の点にご注意を。
●送る時は、受取人と差出人を広告主名にすること。
間違っても自分が特定されるようなことは書かないでください。逆ぎれされたり、着払いで送り返されて来ることも。
●腹が立っても、やり過ぎはダメ。
例えば、チラシ1枚を送るのに高額送料になるような巨大なダンボールで送ったり、過剰な料金のかかる方法で送るのは後に問題になりかねません。最低限のゆうメールか、ゆうパケットまでで。
また、いくら腹が立っても「次に入れたら殺す、放火する」などの過激なメモを入れるのもダメ。脅迫や、威力業務妨害で自分が捕まってしまいます。
●あくまでも事務的に、粛々と抗議の意思を明確にする。
広告チラシの投函はお断りします。
無断で入れたら、着払いで返送すると貼り紙してあります。
拒否しているのに敷地内に無断で入ることは犯罪です。全て記録、または録画して警察に被害届を提出します。
また、地元テレビ、新聞社、雑誌社、ネットの町コミュ掲示板に、拒否しても、不法侵入し迷惑広告を入れて来るとんでもない会社だと、御社の実名を投書します。
どの地域に投函すると返送されるのかを知らしめるために
「これは、何年何月何日に、○○市○○町域に無断で投函されたチラシに対する抗議です。以後、絶対に入れないでください」と大きく書いた紙を入れてください。
ここまでやれば、その広告主は配布業者に、あの地域には入れないでとか、「着払いで」と書かれている家には絶対に入れないでと指示を出します。
広告主企業もイメージが大切ですから、揉め事は嫌がります。
繰り返します。
あなた個人を特定されないように出すこと。
やり過ぎはダメ。
チラシは断固拒絶の意思を明確に。
どこの地域に投函されたチラシかを明記する。
これでも止まらなければ、本当にマスコミや警察へGoです。
実際に取り上げられなくても、相手は本当に通報された事実が嫌なのです。
※冒頭に書いた通り、私は広告チラシ歓迎派です。
チラシって色々参考になるんです。
世間の流行や相場が分かるし、あの狭い紙面に、どうすれば見て貰えたり、購買に繋がるのかの工夫が詰め込まれているんです。
殆どが、一瞥もされずに捨てられるのに魅せるチラシってあるんですよね。
それと、近くのイオンに雑紙として持っていくと、1キロ1ポイントと交換して貰えます。簡単に10キロは集まります。
ポイントは僅かでも、紙を無駄にせずリサイクルできた喜びも得られます。
「助けてくれてありがとう」って紙が喜んでいるような気がします。
まあ、変な自己満足ですけどね。
投稿者:うひょ[2019/08/08 09時08分]
価格 8日間 21600円
このコンテンツには割引はありません。
会員募集は毎週行っています。8日間自動消化制です。
会員専用の掲示板で伝達。PC、スマホ、タブレットなどで閲覧出来ます。
旬のパターンや、サイン馬、サイン騎手、統制、連動をお伝え致します。
振込み先は下記と同じです。
三菱UFJ銀行 中村公園前支店
普通 1362875 サイン通信
ご入金後に、お名前、入金額、合算の場合は、何との合算であるかを明記してメールでお知らせ下さい。
入金の確認は、毎週金曜日にのみ行います。
参考の買い目を希望の方には、今まで通り買い目を提供いたします。
買い目不要の方には、買い目のないレポートをメールでお送りいたしますので、お申し出下さい。
※メール質問をする前に必ず説明掲示板をご一読ください。
説明掲示板を読めば、疑義の99%は氷解します。
説明掲示板です。
http://jbbs.livedoor.jp/sports/40556/
投稿者:うひょ[2019/08/08 09時08分]
一般価格 8日間 23800円
会員募集は毎週行っています。8日間自動消化制です。
以下の方は割引致します。
ネット会員、蔵出しオプション付き会員の方は、半額。
11900円に割引いたします。
蔵出しオプションなし会員の方は16200円に致します。
入会ご希望の方は、下記までご入金のうえ、
お名前、入金額、割引適用の場合は、何との合算であるかを明記してメールでお知らせ下さい。
振込み先、
三菱UFJ銀行 中村公園前支店
普通 1362875 サイン通信
入会、再入会のお問い合わせなどはメールでお願い致します。
投稿者:うひょ[2019/08/08 07時00分]
先週心配して、ここにも繰り返し憂いて書いた台風9号の進路は予想よりも大きく西にズレ、今週末の競馬には影響ありません。
予定通りに競馬が開催される。
これはとてもありがたいですね。
と こ ろ が・・・
新たな懸念が台風10号です。
百聞は一見に如かず10号の進路予想図をご覧ください。
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/typhoon/1910.html
高気圧に阻まれて中々北上して来ませんが、この予想進路のままだと、お盆休みの日本を直撃することになります。
予報円が大きくまだどこに進むのかは分かりませんが、関東から四国辺りまでの何処かには近づく見込みです。
何れにしても、お盆の帰省、旅行、観光。高速道路、新幹線、飛行機など交通機関への影響は不可避でしょう。
ご予定のある方は、台風情報の小まめなチェックと余裕を持った行動をお願いします。
本当にタイミングり悪い台風ですね。
私的には、新しい牡蛎の実験に支障がでないかと心配です。
投稿者:蔵出しサイン[2019/08/05 09時43分]
昨年、大変好評を頂いた蔵出しサイン夏競馬応援企画。
今年も、暑い中一生懸命頑張っているサイン派の皆さんのために実施します。
8月23日までに
蔵出しサイン+オプションに入会、再入会、更新をされた方の料金が
4週通常13,000円のところ期間限定で5,000円オフの8,000円となります。
(本体だけの場合は通常価格です)
以前から中身が気になっていたけど、踏み出せなかった方。
最新のサインや、統制、起点などを調べる時間が中々取れない方。
メインだけでなく、特別戦の統制や起点も知りたい方。
自分の予想をもう少し補強したい方。別の考え方も参考にしたい方。
抽出が困難な騎手サイン、カテゴリー別サイン等を知りたい方。
上記の皆さんは、チャンスですので、是非ご利用ください。
入会案内はメールにてお問い合わせ下さい。
info@kuradashi-sign.com
投稿者:うひょ[2019/08/04 21時27分]
梅雨が明けてから、ずっと晴天が続いていて、
やっと、明日明後日と休めると思ったら、狙ったように台風で大雨です。
やっぱり、私の計画には雨は付き物なんですねえ。
昔から、何処に行くにも、何をするにも雨ですから。
晴れていたことなんか滅多にありません。
江田輝がG1で馬券になる確率ぐらいしか晴れません。
だから、ペンネームも雨氷なんですけどね。
水不足で困っている地方の方は、
私をアゴアシ付きで招聘してくださいね。
大体は雨になりますので。
連日、降水確率10%以下だったのに、私が休めるとなった途端に、
梅雨のような週間天気。
向こう1週間、雨ばっかし。
https://tenki.jp/forecast/5/27/5320/24209/
投稿者:いとう[2019/08/04 17時03分]
小倉9Rでした
投稿者:いとう[2019/08/04 16時58分]
小倉10R、小倉記念、レパードS、新潟最終。
自分なりに参考目から少し捻りを加えて助かりました。
まぁ 来るか来ないで考えたら1/2の確率ですが… 笑
結果論かな?
でも、基本的な流れ等は、素直に来る時には来るんですね。
勉強になりました。
多分、会員を継続できると思いますので
また よろしくです。
台風9号ですか…
競馬場に影響があっても困るけど…
仕事に絡むので、直撃だけはご勘弁を。
投稿者:うひょ[2019/08/04 16時42分]
このまま、中国大陸へ行ってくれると助かりますが、曲がって来るんだろうなあ。