掲示板 掲示板背景

掲示板への投稿はログインを行ってください。

ログイン

※掲載内容の無断転記を禁止します。
直接お問合せの場合はitou@proof.ocn.ne.jpまでお願いします。
メールには必ずお名前をお書き下さい。


すみません

投稿者:うひょ[2019/07/26 19時22分]

うひょさんは
投稿者:ロック54[2019/07/26 16時25分]

吉本の騒動についてどう思ってますか?
何かコメントありませんか?


明日の東海地方は台風です。

投稿者:うひょ[2019/07/26 09時58分]

また、尾鷲の施設に被害が出ないか心配です。

でも、中京開催が先週で終わっていたのは助かりました。
明日なら確実に中止。代替競馬になるところでした。


ネット会員募集

投稿者:うひょ[2019/07/26 09時26分]



価格 8日間 21600円
このコンテンツには割引はありません。
会員募集は毎週行っています。8日間自動消化制です。

会員専用の掲示板で伝達。PC、スマホ、タブレットなどで閲覧出来ます。
旬のパターンや、サイン馬、サイン騎手、統制、連動をお伝え致します。

振込み先は下記と同じです。
三菱UFJ銀行 中村公園前支店
普通 1362875 サイン通信

ご入金後に、お名前、入金額、合算の場合は、何との合算であるかを明記してメールでお知らせ下さい。
入金の確認は、毎週金曜日にのみ行います。


参考の買い目を希望の方には、今まで通り買い目を提供いたします。
買い目不要の方には、買い目のないレポートをメールでお送りいたしますので、お申し出下さい。

※メール質問をする前に必ず説明掲示板をご一読ください。
説明掲示板を読めば、疑義の99%は氷解します。
説明掲示板です。
http://jbbs.livedoor.jp/sports/40556/


ソフト会員募集

投稿者:うひょ[2019/07/26 09時25分]

一般価格 8日間 23800円

会員募集は毎週行っています。8日間自動消化制です。

以下の方は割引致します。
ネット会員、蔵出しオプション付き会員の方は、半額。
11900円に割引いたします。

蔵出しオプションなし会員の方は16200円に致します。

入会ご希望の方は、下記までご入金のうえ、
お名前、入金額、割引適用の場合は、何との合算であるかを明記してメールでお知らせ下さい。

振込み先、
三菱UFJ銀行 中村公園前支店
普通 1362875 サイン通信


入会、再入会のお問い合わせなどはメールでお願い致します。


主場と従場の見分け方。

投稿者:ステイゴールド[2019/07/25 20時32分]

うひょうさん。回答ありがとうございます。


ステイゴールドさん> 主場と従場の見分け方。

投稿者:うひょ[2019/07/25 09時33分]

競馬場名で分別しようとしても無理ですね。
一番簡単なのは、3場所開催中の3場所目がローカル。従場だと判断してください。

先週までなら、
福島 ←関東
中京 ←関西
函館 ←ローカル

今度は、
新潟 ←関東
小倉 ←関西
札幌 ←ローカル

秋になると、
東京
京都
新潟

中山
阪神
中京
などになります。3場開催時の3場目がローカルです。

4大馬場は絶対にローカルにはなりません。
札幌、函館は絶対に主場にはなりません。
他の矮小馬場は開催によって、どちらにもなります。

4大馬場とは、東京、中山、京都、阪神。
その他は、新潟、福島、中京、小倉、札幌、函館の6馬場です。





うーん。 日産アルファ-ドだなこりゃ。

投稿者:うひょ[2019/07/25 08時59分]

車は好きな方なので、国産、外車も問わず、色んな車を乗り継いできました。
でも、歳をとって、カッコいいとか、高級車とか、若い人が憧れる車にはあまり興味が無くなってしまいました。
実用的、環境性能、低燃費、安全性、運転支援機能に惹かれます。
運転支援については、日本車はまだレベル2までですが、長距離運転でアクセル、ブレーキ、ステアリングの操作まで自動でやってくれるのは助かります。

次は8月発売のセレナにしようかなと思っています。
それなりに荷物も積めますし、カタログ燃費26km(現実は70%ぐらい)、プロパイロット、360° セーフティアシストも付いています。
1.2Lのエンジンは摘んでいますが、これは発電専用で、車を動かすのは全て電気モーター。駆動に関しては電気自動車です。

最近私はトヨタを乗り継いでいますが、↑これらの技術は日産の方が明らかに進んでいて、魅力がありますね。この分野はトヨタにも頑張って欲しいところです。

10年もすれば、電気自動車しか作っちゃダメ。新車はレベル4の自動運転が当たり前になっているかもしれませんが、今はまだ国産では新型スカイラインの自動運転もどきが精一杯です。しょぼん。


●日産アルファードやん。
自動運転の進歩は今後に期待するとして、1つ気になるのが、昨今のミニバンにありがちな、ゴツイイメージのフロントグリル。
所謂、「どや顔」のミニバンになってしまったことです。
日産は日産デザインの良さがあったんですけどね。何でアルファードや、ヴェルファイアーの親戚みたいな顔にしちゃったのかなあ。

日産アルファイアーじゃなくて、
もう少し、ほわんとした優しい顔のミニバンが楽しくて良かったなあ。

来月発売のセレナはこんなお顔になっちゃいました。しょぼん。
http://www2.nissan.co.jp/SP/SERENA/NEW/

賛否両論あるのは承知しています。
ドヤ顔車が好きな方には朗報だと思います。

こんなことするなら、鬼の角でも付けて、全方位威圧装置を標準装備。
オプションで赤色灯、自動暴言拡声器、小型ミサイルでも付けたら?


ローカル、関東、関西の該当競馬場

投稿者:ステイゴールド[2019/07/24 23時56分]

うひょうさん 教えてもらえますか。
ローカル開催とはどの競馬場が該当するのでしょうか。また関東、関西も福島含む、中京含むなど。以前開催場については掲示板で見た覚えがありますが、見つけられないので基本的なことで恐縮ですがお願い出来ますか。


心霊番組復活!

投稿者:COSMETICS[2019/07/24 21時18分]

心霊番組!懐かしいですね。
同年代なので、『あなたの知らない世界』は、
欠かさず見てました。
日本テレビ系の『お昼のワイドショー』で、夏休みなどに放映されたいた
記憶があります。あの再現ドラマには、ビビらせて頂きました。

霊能力者の第一人者は冝保愛子さんでしょうか?
色んな心霊番組に出演されていましたが、
能力については賛否両論ありましたね。

今の楽しみは、毎年1回夏に放送される、『ほんとにあった怖い話』です。
年1回しか放送されないのが寂しいですが、家族で見るのを楽しみにしています。
再現ドラマはありませんが、『人志松本のゾッとする話』も好きでした。
何が楽しいのか?笑いとかじゃなく、心霊番組を見ることが楽しみなんです。
「怖いもの見たさ」ってありますよね!

この手の番組で有名になる人っていますね。
『あなたの知らない世界』では新倉イワオ氏
冝保愛子さんを世に出したのも、新倉イワオ氏です。
『ほんとにあった怖い話』では下ヨシ子氏ですね。
心霊番組復活を祈ります。


東京五輪まであと一年

投稿者:チェルシー[2019/07/24 21時05分]

6年前に招致決定してから今日まで、なんだかあっという間でした。

 58・東京タワー、64・東京五輪、70・大阪万博。
 12・スカイツリー、20・東京五輪、25・大阪万博。

かつて車窓越しに眺めてきた風景と似たようなものを、私たちはいま再び
目にしつつあります。特に「二十世紀少年」が予言の書となったかのような
来年の東京五輪にはますます既視感が強まります。
「二度目じゃないよ、初めてだよ」という世代の方でも、両親、あるいは祖父母の
アルバムの中にその景色を見つけることができるのではないか、と。

齢を重なると月日の流れが早く感じられてしまうのは、残り時間の少なさを
無意識が感知して急き立てるからなのかもしれません。
年月・時の流れだけが永遠の旅人であり、私たちの人生は
ほんの一時それに並走する短い線分のようなもの。
今の時代は、多くの人が結構優れた映像の記録者であるから、
私はあえて記録はせず、記憶することに専念しようかと。
そうすることで、ともに旅する時の流れへの一期一会感が強まるような気がして。

既視感を抱えながらの、一期一会感。結構好きなんです。
あと一年なんて、おそらくこれもあっという間ですよ。


<< 最初のページ< 前の10件  次の10件 >最後のページ >>