マテラスカイも武豊が10Rで1着したから消えるのかな?
投稿者:3000点[2019/07/07 15時38分]
10レースで勝つとよくメインでは消えているような気がする。
投稿者:3000点[2019/07/07 15時38分]
10レースで勝つとよくメインでは消えているような気がする。
投稿者:うひょ[2019/07/07 15時31分]
人気ですけどね。
詳しくは書きませんが、レポートを読めば、この組合せしか出て来なかったと思います。
● ローカル2日目11Rは正逆63番が連対中
東海S 逆63番2着
関門橋S 正63番1着
金鯱賞 正63番2着
米沢特別 逆63番1着
新潟大賞典 正63番1着
函館SS 正63番2着
07番カゼノコ、08番モズアトラクションにあたります。
● 函館・距離ダート1700M・ОPレースは正逆40番が3着まで
15年
マリーンS 正40番1着
16年
大沼S 正40番3着
マリーンS 逆40番3着
17年
大沼S 逆40番2着
マリーンS 逆40番1着
18年
大沼S 正40番2着
マリーンS 正40番2着
19年
大沼S 逆40番3着
03番リアンヴェリテ、12番マイネルバサラにあたります。
まとめます。
03番リアンヴェリテの単複 ←勝負です。
馬w03-08 ←強く
投稿者:ジャバラ[2019/07/07 15時23分]
10Rでクリノフウジンが和田竜で圧勝した。
こういう時はメーンレースでは来ない!
投稿者:ジャンポケ[2019/07/07 13時38分]
★7月7日
第21回 1人気6枠 → 4枠1着(+2枠)
第27回 1人気2枠 → 5枠2着(+3枠)
第38回 1人気2枠 → 6枠2着(+4枠)
第49回 1人気2枠 → 5枠2着(-5枠)
第55回 1人気2枠 → 4枠?8枠?
16-04.05.08.13
投稿者:いいなみ[2019/07/07 13時19分]
正逆55番 02番06番
正逆183番 01番07番
複勝07番
投稿者:うひょ[2019/07/07 10時17分]
ネット会員ページに最新起点をアップしました。
投稿者:うひょ[2019/07/07 08時52分]
256万馬券だけでも来年が読みにくい上に、裏ゾロメ決着だったのです。正逆05番.08番の裏ゾロでした。
なので、今年は、まとめて飛ばされる可能性も高いのです。
18年七夕賞
01
02
03
04メドウラーク 1着 ブービー人気
05マイネルサージュ 2着 4人気
06
07
08パワーポケット 3着 ビリ人気
09
10
11
12
結果、04-05-08
3複 29万馬券 3単256万馬券
どうですか。LNの正逆05番も、08番も20番も全部重なっていますよね。
このように重なるところが強いのです。
普通の時の4人気と12人気の比較では、当然に4人気を選択しますが、指名が重なれば12人気でも普段よりはかなり可能性のある穴馬に昇格します。
その為、本日もレポートではこの馬を軸にしますが、逆番の穴馬からも豆券で流すと書きました。
投稿者:うひょ[2019/07/07 08時29分]
レポートにも書きましたが、七夕賞のオッズは16頭もいるのに、4倍以下もいないし、50倍以上もいない、混沌とした状態。
正にハンデキャッパー冥利でしょう。
私は仕事ですから、厄介でも何らかの結論もコメントも出さなければなりませんが、
一サイン馬券師なら「見」です。
配当が美味しそうでも、あれもこれもでは勝てません。
遊びたいなら参加。勝ちたいなら「見」の典型です。
今日の私は、検証の意味で豆券参加しています。
数字では軸は比較的簡単に決まりました。
当たり外れは別として決まり易かった訳です。
問題は相手です。サインも混沌として絞らせてくれません。
●三浦、大野のサインなら、03.04.05番のどれか。
●枠単位なら6枠か8枠
●色パターンならゴールドかブラック自身か隣
●ステップなら、前走鳴尾記念の馬
●2000M重賞の統制、サマー2000Mの統制
●連日の騎手起点
ここまででもバラバラ。
更に、例年の七夕賞のLNもバラバラ。
これについては、今年の結果でいくつかは消えるので、来年は少し絞り易くなるとは思います。
LNだけは書き出します。
●七夕賞は正逆5番
15年 逆5番ステラウインド 2着
16年 逆5番オリオンザジャパン 3着
17年 逆5番ゼーヴィント 1着
18年 正5番マイネルサージュ 2着
逆5番パワーポケット 3着
● 七夕賞は正逆7番か8番
03年 正8番2着
04年 逆8番2着
正7番3着
05年 逆7番1着
06年 正8番3着
07年 逆8番3着
08年 逆7番1着
正7番3着
09年 正8番2着
10年 正8番1着
正7番2着
逆8番3着同着
逆7番3着同着
11年 逆8番2着
12年 正7番3着
13年 逆7番2着
14年 正7番3着
15年 正7番3着
16年 正8番1着
17年 正8番1着
18年 逆8番2着
正8番3着
●七夕賞は正逆20番27番
11年 逆20番イタリアンレッド 1着
正27番タッチミーノット 2着
12年 逆27番アスカクリチャン 1着
13年 正20番マイネルラクリマ 1着
14年 正20番ニューダイナスティ 2着
15年 正27番グランデッツァ 1着
16年 正20番ダコール 2着
17年 正20番ゼーヴィント 1着
18年 正20番パワーポケット 3着
逆20番マイネルサージュ 2着
LNだけでもこんな感じです。今年は重ならないのです。
それなら、正逆05VS正逆07.08VS正逆20.27番の中に3連の正解があるのか?
そう言われると、私の軸馬はまた別の馬なので、それには当てはまりません。
よく、長く続いている統制が強いのですか?との質問を受けますが、決してそんなことはありません。
先の記事にも書きました通り、相手が使用を止めてしまえば、20連でも5連でも扱いは同じです。
いつも言う様に一番強いのは、重なりの多いところです。
連日統制も、カテゴリ別統制も、LNも、起点も、カタカナも着順ゲートもパッシングも全てがルメールを示せば、そのルメールはいつもとは違う、スーパールメールになります。
投稿者:うひょ[2019/07/07 07時55分]
1点サインについて、あれかなあ、これかなあと自分で考えて検証することはとてもいいことですね。
私の言っているものとは違ったとしても、新たに別のパターンを発見したり、サインを見つける訓練になります。
そもそも、相手が日々変化していくのに、恒久的な正解なんてものはサインにはありません。
昨日までは横山典の2つ隣馬が正解だったのに、相手が変化すれば、今日からは突然不正解になってしまう世界です。
ベテランも初心者も関係ありません。
これからも、何か見つけたら遠慮なくお書きください。
投稿者:うひょ[2019/07/07 07時41分]
ネット会員、ソフト会員を更新しました。